タイトルに安直にも2なんて名づけてみたりw
2007年02月20日
2007年02月19日
ブログ乗り換えようかなぁ…
どうも、FC2ブログにトラバを打ち込めないようで…。
サーバーも重いんで近いうちに乗り換えます。
●レス
crimsonさん>
是非このバトンをやってみて下さい。
mixiやってないとこうなりますって。
冗談でブライト艦長とかだそうかと考えましたがw
watさん>
ようこそ、アビスへ(ぇ
実はまたたびさんの時点で自分の知り合いに大量に渡されていたのでお願いしました。
余り面識無いのに無茶言ってすみません(_ _)
SRCさん>
近いうちに親父のデジカメ借りて撮り直します。
ちったぁ自サイトのギャラリーの模型関係を充実させたいので。
あとレタッチソフトなら保有してますが面倒が嫌いなのでw
デュオルさん>
デュアルフェイスとクレ白が控えてますからね…。
学生生活も残りわずかなのでエンジョイします。
AC4はしばらく様子見で攻略本だけ買いますw
サーバーも重いんで近いうちに乗り換えます。
●レス
crimsonさん>
是非このバトンをやってみて下さい。
mixiやってないとこうなりますって。
watさん>
ようこそ、アビスへ(ぇ
実はまたたびさんの時点で自分の知り合いに大量に渡されていたのでお願いしました。
余り面識無いのに無茶言ってすみません(_ _)
SRCさん>
近いうちに親父のデジカメ借りて撮り直します。
ちったぁ自サイトのギャラリーの模型関係を充実させたいので。
あとレタッチソフトなら保有してますが面倒が嫌いなのでw
デュオルさん>
デュアルフェイスとクレ白が控えてますからね…。
学生生活も残りわずかなのでエンジョイします。
AC4はしばらく様子見で攻略本だけ買いますw
2007年02月17日
VIセレナ作成日記4日目
2007年02月16日
ロールプレイングバトン
またたびさんからバトンを頂きました。
が、非常に長い為、ブログが重いので続きを読みたい方は続きをお読み下さい。
そちらにバトンを書いておきます。
●バトン前にレス
デュオルさん>
実はとあるサイトに「スティンガー症候群リング」なるものがありましてw
もちろん、面倒が嫌いな人たちが張るリングだったりw
是非パソコンで見てくださいw
続きのバトンを読む
が、非常に長い為、ブログが重いので続きを読みたい方は続きをお読み下さい。
そちらにバトンを書いておきます。
●バトン前にレス
デュオルさん>
実はとあるサイトに「スティンガー症候群リング」なるものがありましてw
もちろん、面倒が嫌いな人たちが張るリングだったりw
是非パソコンで見てくださいw
続きのバトンを読む
2007年02月13日
これは…面倒な事に…なった…
サーバーメンテナンスする羽目になるとは…。
とは言え、DNSレコードとネームサーバーの設定をいじる程度ですがね…。
そこまで知識が無いので復旧不能になるのが一番怖かったりw
本当に面倒は嫌ですね。
●レス
デュオルさん>
大丈夫です、一応自分はゆとり世代の最初の方の人間ですが、考える力は有るので。
資料さえあればレポートなり論述問題なり書きますよ。
日曜日の件はまた今度でw
フォレストナイトさん>
FC2は軽いのと再構築が無い上にデフォルトのテンプレも豊富ですから便利なんですよね。
ただSeesaaは携帯閲覧時のページも色程度ならカスタマイズできるのが便利ですかね。
当ブログは見易さ重視でカスタマイズしてませんがw
crimsonさん>
ブログの機能に対する要求は人それぞれ、千差万別ですよ。
自分の場合はたまたま必要な機能が欲しかっただけです。
crimsonさんはご自身の要求に沿ってブログを運用して下さい。
とは言え、DNSレコードとネームサーバーの設定をいじる程度ですがね…。
そこまで知識が無いので復旧不能になるのが一番怖かったりw
本当に面倒は嫌ですね。
●レス
デュオルさん>
大丈夫です、一応自分はゆとり世代の最初の方の人間ですが、考える力は有るので。
資料さえあればレポートなり論述問題なり書きますよ。
日曜日の件はまた今度でw
フォレストナイトさん>
FC2は軽いのと再構築が無い上にデフォルトのテンプレも豊富ですから便利なんですよね。
ただSeesaaは携帯閲覧時のページも色程度ならカスタマイズできるのが便利ですかね。
当ブログは見易さ重視でカスタマイズしてませんがw
crimsonさん>
ブログの機能に対する要求は人それぞれ、千差万別ですよ。
自分の場合はたまたま必要な機能が欲しかっただけです。
crimsonさんはご自身の要求に沿ってブログを運用して下さい。
2007年02月06日
Seesaaブログについて
なんかリニューアルキャンペーンでもしかしたらXbox360が当たれば良いかなぁなんて思いながら投稿です。
Seesaaブログについて、語れという事で。
いきなりの苦言ですが「サーバー重すぎ」。
それを差し引いて多機能なので使っている訳ですがね。
本当にサーバー軽くならないかなぁ…。
Seesaaブログについて、語れという事で。
いきなりの苦言ですが「サーバー重すぎ」。
それを差し引いて多機能なので使っている訳ですがね。
本当にサーバー軽くならないかなぁ…。
追試
という訳で今、追試中です。
ウチの大学の追試はあくまで病欠等何らかの理由で休んだ人のための追試です。
一度落とした強化を再度受ける試験なんてウチの大学には存在しませんので。
ちなみに今は休憩中で、空き時間を利用して更新しています。
追試とは言うものの、持ち込みありなので楽勝だったりします。
次の時間の強化も気を引き締めて頑張りますかね。
●レス
デュオルさん>
マイケル以外にも名前があるらしいです。
しかし名前を度忘れ(ぁ
ホント、日曜日が恐怖です。
ウチの大学の追試はあくまで病欠等何らかの理由で休んだ人のための追試です。
一度落とした強化を再度受ける試験なんてウチの大学には存在しませんので。
ちなみに今は休憩中で、空き時間を利用して更新しています。
追試とは言うものの、持ち込みありなので楽勝だったりします。
次の時間の強化も気を引き締めて頑張りますかね。
●レス
デュオルさん>
マイケル以外にも名前があるらしいです。
しかし名前を度忘れ(ぁ
ホント、日曜日が恐怖です。
2007年02月05日
自動車学校奮闘記8日目
エンスト魔ことtakashiですw
どうもエリート兵曰く「アクセルの踏み込みが足りん!」
という訳で気をつけます。
路上に出て7時間くらい走ってますが日によってうまく走れたり走れなかったり。
習うより慣れろとは言いますが慣れるのに時間がかかるわけです。
つまり、自分が既に歳という事Byスミカ
もう少し気合入れて頑張ります。
●レス
紅さん>
全然治まる気配が無いです、エンスト。
今日も4回やってしまいましたし(泣
やはり運転に向いてないのかも…。
デュオルさん>
応急救護は日曜に受けます。
例のスーパーチェック先生による授業で笑いを堪えられるか心配です。
聞いた噂ではマネキンに「マイケル」等名前をつけているとかw
crimsonさん>
学割が効く内に、なおかつ就職前に取る事を進めますよ。
自分はスピードコースで受けているので早いです。
毎日が一杯一杯ですよw
鋼さん>
自分も教官のフォローが無かったら教習中に老婆を轢きかねません。
取り合えず、とっとと車を購入して練習したいですね、自分は。
まぁ加害者なのは道交法上仕方ないですね…。
どうもエリート兵曰く「アクセルの踏み込みが足りん!」
という訳で気をつけます。
路上に出て7時間くらい走ってますが日によってうまく走れたり走れなかったり。
習うより慣れろとは言いますが慣れるのに時間がかかるわけです。
つまり、自分が既に歳という事Byスミカ
もう少し気合入れて頑張ります。
●レス
紅さん>
全然治まる気配が無いです、エンスト。
今日も4回やってしまいましたし(泣
やはり運転に向いてないのかも…。
デュオルさん>
応急救護は日曜に受けます。
例のスーパーチェック先生による授業で笑いを堪えられるか心配です。
聞いた噂ではマネキンに「マイケル」等名前をつけているとかw
crimsonさん>
学割が効く内に、なおかつ就職前に取る事を進めますよ。
自分はスピードコースで受けているので早いです。
毎日が一杯一杯ですよw
鋼さん>
自分も教官のフォローが無かったら教習中に老婆を轢きかねません。
取り合えず、とっとと車を購入して練習したいですね、自分は。
まぁ加害者なのは道交法上仕方ないですね…。
2007年02月01日
自動車学校奮闘記7日目
今日は修了検定でした。
いきなり実技から始まるわけですが外がクソ寒い。
特ダネ!では暖冬だとかぬかしてましたがそれは九州は例外なんだYo!
実技中なんか雪振ってましたからね。
途中でそれなりに降り出したのでワイパー作動させましたよ。
エンストした上に少々ミスりましたが無事にすむ。
視力検査後に学科試験。
時間が余りまくっていた為、見直すことに。
すると見事に書き間違えを発見しました。
いやはや見直しは大切ですね。
んで、結果発表でしたが無事合格。
前日ギリギリ効果測定終わった人間がこの結果でいいのだろうかw
明日から第二段階なので頑張ります。
●レス
デュオルさん>
自分もエンストしました。
同乗していた男もエンストしてました。
一回だけならカウントされなかったのが救いですw
いきなり実技から始まるわけですが外がクソ寒い。
特ダネ!では暖冬だとかぬかしてましたがそれは九州は例外なんだYo!
実技中なんか雪振ってましたからね。
途中でそれなりに降り出したのでワイパー作動させましたよ。
エンストした上に少々ミスりましたが無事にすむ。
視力検査後に学科試験。
時間が余りまくっていた為、見直すことに。
すると見事に書き間違えを発見しました。
いやはや見直しは大切ですね。
んで、結果発表でしたが無事合格。
前日ギリギリ効果測定終わった人間がこの結果でいいのだろうかw
明日から第二段階なので頑張ります。
●レス
デュオルさん>
自分もエンストしました。
同乗していた男もエンストしてました。
一回だけならカウントされなかったのが救いですw