タイトルはぱっと見、ACっぽいですが、断じて違いますよ。
就職活動のために東京に行って来ました。
お目当ては某J○東です。
コスト・時間を考えてスカイマークエアラインズを利用する事に。
飛行機は初めてだったものの、空港内の掲示通りに進むとすんなり搭乗手続きとか終わりました。
下の写真は福岡を発つ前の乗る予定の飛行機。
飛行機に初めて乗った時の感想ですが、主翼が見える席だったのでそうとう不安でした。
いまにも主翼が空中分解しないかと思ってました(ぉぉぉ
それ以外は気圧変化がうざかったくらいかなぁ…。
そして、18時頃羽田に到着。
東京モノレールで浜松町へ。
羽田第一ビル駅で乗ったんですが、ぱっと見地下鉄と勘違いしました(ぉぉぉ
にしても東京モノレールは駅名が面白い。
天空橋って何やねん!みたいなwww
ドラクエかと思いましたよ。
んで、マターリしてると浜松町へ到着。
山手線に乗り換える。
人多すぎてSUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!
田舎モン丸出しですなwww
まぁ時間に余裕があったので途中で某所によって見ました。
そう、オタクの聖地・秋葉原ですよっ!
つっても狙いはヨドバシの上の階にあるレストラン街。
晩飯をラーメン屋で済ませました。
いやぁ、ギョーザはミニサイズ10個で300円オーバーはボッタクリだろうがっ!
味は可もなく不可もなく、替え玉が一杯分無料だったんで許しましたが。
んで本屋で時間を潰した後、池袋へ。
取りあえず、予約を入れたビジネスホテルへ。
受付がホスト風の男で焦ったがなんとかチェックインを済ます。
まぁ携帯でチャットしながら寝ました。
起床してからは筆記試験会場へ。
何ですか、この人数は、ゆうに1400人以上います。
試験内容はひたすら数字を足していく奴と筆記試験。
数字を足していく奴はホント集中力が持たない…
兎も角終わったあとは思わずため息つきましたよ。
そして昼飯を食いに東武デパートへ。
選択し間違えました、高い高い。
コーラが500円って詐欺ですか、貴方達は!
やはり物価が高いぜ…
その後は飛行機の余裕があったのでぶらっと観光を。
上野公園の西郷さんと東京駅。
もう少し時間があれば他にも行けたんですがね…。
羽田に着いてからは慌てて土産購入して帰りました。
羽田にてスカイマーク機。
気づいたんですがこれを改造した機体がAWACSのE-767ですね。
気分はサンダーヘッドですwww
コーラが500円!?
物価高いですね〜。
私はコーラが生命線(爆)なので痛すぎますね…。
こんな感じで良いんでしょうか(汗)こういうのは初めてなんで…。
機内食もまずいので・・・
数字を足していく試験はちょっとでも間違えれば終わりですからね、集中力は大事です。
東京駅はありゃ迷路です。
そんなに窓の側って気になりましたか?
私は逆にフラップの作動とかエンジンの排気を見てわくわくするタイプの人間なのでw