学校やらバイトやらで忙しかったので書けませんでした。
前回からだいぶ間が空いてしまったので書きます(ぇ
写真を撮り貯めていたので一気に公開します。
↑またしてもパーツをなくしてしまいました。
どうもコアはディティールが細かすぎて失くしやすいんですよ。
パーツ注文しようにもランナー単位で頼む必要が有るので高い…。
↑頭とハンドレールガン。
武器自体の成型色の色分けが無いので素組み派には辛い…。
ガンダムマーカーで塗装しているSRCさんはもはや脱帽ものです。
↑カスケと言えばこのポーズでしょう。
背景のおーいお茶とか寝癖直しは気にしない方向でw
奥でオラクルもスタンバってます。
↑何故かオラクルと撃ち合うシーン。
まんまAAオープニングの最後を再現。
ハンドレールガンが長いので位置取りが大変でした。
最後に横並び。
こうしてみるとカスケのほうがデカイ…。
クレスト製のほうが大きいのでしょうか…?
●レス
crimsonさん>
最後まで気は抜けません。
ギリギリじゃない分確かに楽と言えば楽ですが。
学生になったら一年のうちからガンガン単位とって下さい。
鋼さん>
やはりそうでしたかw
ストレスですか…自分の場合、ストレスが肌に出るから嫌なんですよねぇ。
ですからストレス発散に乳製品食べまくりんぐです☆
私なんぞコアの一部パーツ(とは言ってもかなり目立ちにくい部分ですが)を欠損してしまいまして。
その時は少々凹みましたよorz
何度も言うようですが、もう少しパーツ分割を優しくしても良いように思えるんですがねぇ、VI。
折角なのでこちらも完成品のレビュー記事を
後々トラバ送信しておきます。
(見ている頃には送信済みかもしれませぬが)
それにしても…もの凄くピンポイントな
パーツを紛失しましたなぁ…(;´∀`)ゞ
こっちもオラクルの時にパーツが飛んだよ・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。
だからって又買うのもなぁw