自分はGKでもなければ妊娠でもないですが、どう見てもPS3の死亡フラグです、本当にありがとうございました。
まぁ自分に言わせればドラクエ7は糞だったし、8はやる気も起こらんのでもうドラクエそのものが終わったと認識しています。
上の記事読めば分かりますがドラクエのウリである「マターリプレイできるRPG」では無いんですよね、アクション要素を入れている段階で。
いくらDSで売ろうが、もう看板だけで売ってるようなもんですね、ACと同じで。
恐らくAC4も古参ユーザーがどんどん離れるだろうしね。
とはいえ、マンネリもよくないから刷新というのも頷けるが。
そういえばPS3とXbox360ですがどっち買おうか迷ってきた。
360でやりたいと思えるソフトは現状、OverGとクロムハウンズのみ。
PS3では恐らくエースコンバットシリーズの新作と鋼鉄の咆哮の新作は出ると思われるから…。
今後のソフトラインナップしだいだなぁ…。
あ、DSですが親が欲しいようなので初任給で脳トレと一緒に買ってあげるつもりです。
自分はもちろんPSPですがね。
●レス
デュオルさん>
実はPS版ギレンはセーブ、ロード、CPUの思考時間が長いんですよ。
PSP版は通常の3倍で、セーブ、ロード、CPUが思考してくれます。
現実の兵器に関して知識持っておくと色々と楽しめますよ〜。
載ってました。
『場所を問わずドラクエ』というのが
狙いらしいですが、
それならPSPでも…と思われる所でDSにした事は、
任天堂にはガッツポーズ。
そしてソニーにとっては痛手となったかと。
でもドラクエがいなくてもFFがいるから、
ダメージはそんなに大きくないのかもしれませんね…。
>今後の展開次第
同意ですね、テイルズやスパロボ(XO除外)なんかの据え置き版がどちらへ行くかで決着着くと思われます。
DQシリーズは久しくやっていませんね、てか飽きました。モンスターズはおもしろいんですがね。
まぁPS3はWAシリーズや他に好きなタイトルを出してくれれば満足ですがね。現実そうはいきませんが。
アークとジャンピングをPSPでハマったなんて言えないw
ニンテンドーが一歩リードっすかな
DQファン多いっちゃ多いですから
して、PSP版ギレンは赤いんですかね
3倍って(笑)
見やすいプログですね^−^
まだ慣れなくて どうしていいかも分からない事が多いので プログ訪問中です。
よかったら教えてくださいね
でもAC4と白騎士物語以外PS3で期待作が無い罠。
PS3版でノウハウを養い、箱○版で大量の鴉と対戦するのが楽しみだわ。
ディスプレイ直結でゲームやるからSS撮れないが、撮るときだけPC経由にするつもり。
(´ー`) ムビは任せろ。
たしかにゲーム内容は一緒なんですが、機体エフェクトなどの特殊効果やコントローラに対する反応速度がかなりアップしていて、ギヤーズなみに綺麗になってるし、操作しやすくなってる。
PS3版が「綺麗な絵」だとするなら、360版は「写真」。アンチエイリアスとセルフシャドーがきいてる。
PS3版なんだったの?って感じ。